杉真理ってメジャーなようでマイナーですよね。
もちろん、業績はすばらしく J−POP’s音楽が好きな方はたぶんご存じだと思うんですけど。。。
っていいながら、自分もこの3枚くらいしかしっかり聴いていませんからね。
でもこの3枚はかなりいいです。
STARGAZER ★★★ |
| このアルバムでやっぱり「バカンスはいつも雨(レイン)」でしょう。 |
MISTONE![]() ★★★ 1984 CBS/SONY inc 28AH-1731 |
|
「いとしのテラ」は名曲だと思います。 あんましコメントが出てこないのは、やっぱりいまいちってことなのかなぁ。 聴いていないってのもあるかもしれんけど。。。 こんど改めて聴いてみます。(^^;;; |
SYMPHONY#10![]() ★★★★ 1985 CBS/SONY inc 28AH-1877 |
|
このアルバムで一番だと思うのは、「key Station」です。この曲をラジオで初めて聴いたときは鳥肌が立ちました。 そんなにぞくぞくすりょうな曲っていう意味ではなくて、やっと日本のポップスも歴史をもったんだと感激したからです。 何に感激したかは、是非聴いてみて下さい。 このアルバムの完成度はむっちゃ高いです。 お奨めの一枚ですね。 |
ファンクラブによるホームページ Dream Land
お奨めのページ POP'N ROLL PARADISE